TIPハーブピーリング

こんな方にオススメ
  • ニキビ、ニキビ跡、クレーター、肌の張り(小ジワ)、シミなどの肌トラブルが気になる方
  • 自然由来の成分を使用したい
  • 美容初心者の方にも施術の結果・変化がわかりやすい
TIPハーブピーリングの特徴
  • 医療提携ブランド「TIP」が手掛けるハーブピーリング。化学物質や合成剤、研磨剤等を一切使用していません。”肌を耕し育てる”がTIPのテーマになります。
  • 有機栽培により収穫された高品質無添加セレクトハーブブレンド。副作用が少なく安全な薬草、細胞レベルで恒常性機能を高めるプラセンタを送り込むトリートメントプログラムです。
  • 海綿(スポンジア)・プラセンタを独自のマッサージテクニックにより皮膚(毛穴)から深く浸透させることで、異物反応を働かせて血液循環と新陳代謝が活発化させます。ターンオーバー(皮膚再生)を通常よりも高めさせることで、古い角質を剥がしていきます。

TIPハーブピーリングとは?

TIPハーブピーリングとは、天然由来の成分とスポンジア(海綿)の力を活用し、肌の再生力を高めながら有効成分を深部まで届ける最先端のピーリング方法です。

この施術は、古くからヨーロッパで湖底に生息する海綿(スポンジア)を利用した皮膚再生療法に基づいています。スポンジアをマッサージで肌に浸透させ、異物反応を引き起こすことで血液循環や新陳代謝を活性化し、ターンオーバーを速やかに促進します。スポンジアを「注射器」と見立て、薬効成分であるハーブやプラセンタなどを肌の奥深くに送り込むことで、内側から刺激を与えて再生力を強化します。植物や海藻から精製された棘状(とげじょう)成分を使ったこの方法は、ニキビやニキビ跡、くすみの改善に効果的で、ハリやツヤのある美肌へと導くことが期待できます。天然成分を用いるため肌に優しく、美しさを目指す多くの方に適した施術です。

従来までのハーブピーリングやスポンジアトリートメントでは、トゲを使用し異物反応を起こさせ皮膚再生を促す、という特徴から、アトピーや、敏感肌の方々には、トリートメントの際、慎重な判断と観察、注意が必要であり、お断りせざるを得ない場合もありました。TIP では、国内初 国産スポンジアを使用し、今までスポンジアトリートメントに踏み切れなかった方や、ハーブピーリングの前段階としてトリートメントを受けたい方、ハーブピーリングにおけるリアクションが気になる方々の為に、安全性を最優先に、着実に美肌を実現していただけるようにTIPハーブピーリング・メディエーションプログラムをご用意しております。

“肌を肥し育てる”をテーマに、組んだコースとなっておりますので、安心して施術を受けることが可能となっております。TIPの数多くの症例、当院TIPカスタマイズメニューから繊細で敏感な肌質の方でも、美肌を目指していける、安全かつ結果を実感できるご提案を行います。

TIPハーブピーリングの効果

01|ターンオーバーの促進効果

ハーブピーリングは、肌の生まれ変わり(ターンオーバー)のサイクルをサポートするとされるケアです。
ターンオーバーとは、肌が自然に生まれ変わる周期のこと。年齢や生活習慣の影響でリズムが乱れると、古い角質によるくすみやごわつきが気になることもあります。
定期的なケアを通して、肌のコンディションを整えたい方におすすめのメニューです。

02|ニキビや肌荒れの予防効果

ハーブピーリングは、古い角質による肌のごわつきやざらつきが気になる方に選ばれているケアです。
肌のターンオーバー(生まれ変わりのサイクル)を整えるサポートをし、なめらかで明るい印象を目指します。
肌荒れやゆらぎが気になる時期のケアとして取り入れる方も多いメニューです。

03|くすみの改善効果

ハーブピーリングは、植物由来のやさしい成分を使用したトリートメントで、肌の印象やコンディションを整えたい方に人気のケアです。
明るくなめらかな肌を目指したい方、うるおいのある肌を保ちたい方におすすめ。
お顔だけでなく、部位によってはボディへの施術も可能です(※詳しくはスタッフまでお尋ねください)。

施術概要

施術時間45分~90分
ダウンタイム①剥離ありのハーブピーリングは、1週間ほどのダウンタイムが発生します。施術してから3日後くらいまでは火照りや赤みが生じる場合があり、4〜5日後に皮が剥けるのが一般的な経過です。

②ソフトハーブピーリングは、特にダウンタイムはございませんが、個人差があり肌質にもよりますので、施術後にご案内を差し上げます。
メイク剥離ありのハーブピーリング当日・翌日のメイクは極力お控えいただいております。約48時間ほど経過のち、朝からメイクして頂けます。
※カウンセリングで、肌の状態と個人差(敏感肌・アトピー性皮膚炎・アレルギー反応など)を丁寧に確認し、お肌のコントロールの仕方をお伝えします。
※施術当日は洗顔はしないでください。
注意事項皮が剥けるまで飲酒や運動はお控えください。
副作用ハーブピーリングは天然由来の成分を使用しているので、個人差でアレルギー反応、副作用が出る場合がございます。

特にハーブに含まれる成分にアレルギーがある人は、ハーブピーリングはやめた方がいいと言われています。アレルギーを持っているか分からない人は、パッチテストで確認してから行いましょう。

料金

TIPハーブピーリング
TIPソフトハーブピーリング (+パックあり)初回 ¥12,600
2回目以降 ¥15,800
TIPハーブピーリング初回 ¥15,800〜
2回目 ¥19,800〜
ハーブ2.5 g ¥25,300

よくあるご質問

01|当日、入浴はできますか?

施術後の当日は顔を濡らさないようお気を付けください。
首から下のシャワーのみでお願いします。
施術前は洗髪・入浴可能ですので、お時間のある方はご来店前に済まされるのもお勧めです。
翌朝から洗髪・入浴は可能です。

02|当日、洗顔はできますか?

剥離ありのハーブピーリングの場合は、洗顔は約48時間ほど経過ののち可能です。

03|ケミカルピーリングとの違いは?

ケミカルピーリングとハーブピーリングはいずれも古い角質をケアするトリートメントですが、使用成分やアプローチ方法が異なります。
ケミカルピーリングは化学的な成分を使用して角質ケアを行うのに対し、ハーブピーリングは植物由来の成分で肌のコンディションを整えることを目指す方法です。
天然成分を中心に構成されており、やさしい使用感を好む方にも選ばれています。