HIFU/ウルトラフォーマーMPT

こんな方にオススメ
  • 顔のたるみが気になる
  • 肌にハリやツヤがなくなってきた
  • 美白になりたい
  • 二重アゴが気になる
  • フェイスラインを整えて小顔になりたい
  • 目元、首のシワが気になる
施術のポイント
  • 切らないリフトアップメスを使わずにたるみを改善するため、自然でナチュラルな仕上がり。
  • 痛みに配慮
  • ダウンタイムがほとんどない。
  • 効果が長持ち
  • 肌質改善効果も

HIFUとは?

HIFU(ハイフ)とは、正式名称を高密度焦点式超音波「High Intensity Focused Ultrasound 」と言い、その頭文字を取りHIFUと呼ばれています。虫眼鏡で太陽光を1点に集めるように、皮下組織やSMAS筋膜に対して超音波を1点に集中させ、皮膚の奥に熱を加えます。
肌表面にダメージを与えることなく、深い層に働きかけることが期待できる施術です。

当院で採用しているウルトラフォーマーMPTは、ハイフ(高密度焦点式超音波)による美容医療機器です。
韓国のCLASSYS社が開発したウルトラフォーマーⅢの後続機で、2022年1月に登場しました。
個人差はありますが、照射時間が短く、従来よりも痛みや熱感を抑えながら、引き締めを目的とした施術が可能です。

肌の表面を傷つけることなく、高密度の熱エネルギーを皮下へ届けることで、顔全体の引き締めをはじめ、シワやほうれい線のお悩み、アゴ下のもたつき、目元の印象の変化など、年齢とともに気になる部位にアプローチすることが期待されます。

HIFUによって期待できる効果(特徴)

01|引き締め、引き上げ

1つのドットのジュールが高いため、リフトアップを目的とした施術に適しており、高出力での照射が可能です。
また、狙った部位にピンポイントで照射できるため、周囲への影響を抑えた施術が可能です。
そのため、痛みもダウンタイムも少ない照射が可能になりました。

02|肌質改善

肌の上をくるくると滑らせながら、美容成分を含む薬剤を、超音波の力で肌に届けることを目指す施術です。

03|脂肪溶解、コラーゲン産生

痛みが少なく熱拡散がしやすいため、脂肪の溶解やコラーゲンの産生効果があります。

施術概要

施術時間約30分~60分
ダウンタイム赤み、むくみ
※個人差がありますが、我慢できないほどの痛みはありません。照射の強さはコントロール可能なため、ご相談ください。
メイク施術当日から可能
注意事項術直後には、照射範囲の一部に赤みやミミズ腫れのような症状が見られることがありますが、通常、翌日には治まります。
副作用ごく稀ではありますが、出力が過剰であったり、骨に近い部位へ照射を行うことでエネルギーが反射し、火傷や水ぶくれが生じる場合があります。これらが色素沈着を引き起こすと、跡が残る可能性があります。
さらに、照射部位を誤ると、神経や筋肉が損傷を受け、麻痺や痺れといった症状が現れることも考えられます。

料金

たるみ改善 (ハイフ/ウルトラフォーマMPT)
全顏+首 (680ショット)初回限定¥44,000
全顏+首(680ショット)¥66,000
たるみ改善 (ハイフ/ウルトラフォーマMPT)
全顏+首 (680ショット)初回限定 ¥44,000
全顏+首(680ショット)¥66,000

よくあるご質問

01|エステハイフと医療ハイフの違いは何ですか?

医療用ハイフは出力が高く、より深い層への照射が可能とされています。そのため、効果や持続性に違いが見られることがあります。

また、医療ハイフは医師または看護師が取り扱うため、異常の早期発見や迅速な対応、顔の構造を熟知したケアの提供が可能です。

02|ウルトラフォーマーMPTの効果はいつから感じ、どれくらい持続しますか?

個人差はありますが、施術直後からハリ感や肌の引き締まりを実感される方もいます。その後2週間〜1ヶ月かけて徐々に肌質改善や更なるリフトアップを感じ、2〜3ヶ月頃にかけて実感が深まるケースもあります。効果の持続は最大半年程度続くとされています。

03|施術後に注意することはありますか?

紫外線対策と保湿ケアをしっかり行ってください。
ウルトラフォーマーMPTの施術後は、コラーゲンの生成が期待されますが、紫外線を受けることでその働きが妨げられる可能性があります。
そのため、紫外線対策をしっかり行うことをおすすめします。
また、施術後2〜3日間は肌が刺激により乾燥しやすくなる場合がありますので、十分な保湿ケアも心がけてください。