最適な施術方法
ピコレーザー/ディスカバリーピコ
ピコレーザーは、シミやそばかす、肝斑などの色素沈着の治療に用いられるレーザーですピコ秒(1兆分の1秒)の短い間隔でレーザーを照射し、メラニン色素に衝撃波を与えることで色素を破壊するとされています。コラーゲンやエラスチンの生成を促すことで、肌の質感変化を感じる方もいます。従来のレーザーと比べて照射時間が短く、肌へのダメージが少ないとされており、比較的ダウンタイムが少ないといわれています。
ピコレーザーには、「ピコトーニング」「ピコフラクショナル」「ピコスポット」の3種類の照射方法があり、お肌の状態や目的に応じて、適切な方法が検討可能です。
plasmania(プラズマニア)
エステ用に開発された最新のプラズマ美容機器です。水光注射やダーマペンのように肌への負担が少なく、ダウンタイムも抑えられる施術です。
ホワイト&ゴールドハンドルの2種類があり、プラズマジェット噴射による菌の殺菌、皮脂分泌抑制、角質除去、DDSドラッグデリバリーシステムによる美容液の浸透力を高めるなど、シミ、肝斑、毛穴、ニキビ、くすみなど多くの悩みにアプローチできます。
αI PLUS Machine(エーアイ プラス マシン)
業界初となる11種類のフィルターを搭載した最新型のエステ用光美容機器です。通常のIPL(インテンス・パルス・ライト)単発照射モードに加え、AIT連射モードによるソフトなトーニング照射も可能であり、連続した光を優しく届ける事で、肝斑や敏感肌にも配慮した施術を行う事ができます。
この施術は、シミ、くすみ、毛穴、赤み、ニキビなどの複合的な肌トラブルにアプローチすることが期待されます。
TIP(ティップ)ハーブピーリング
/(剥離あり)
13種のハーブブレンドと天然スポンジアを配合したハーブパウダーに、良質なプラセンタを使用しています。
独自のマッサージテクニックにより、ニキビやニキビ跡、クレーター、毛穴、シミなどの肌トラブルにアプローチします。
TIP(ティップ)ソフトハーブピーリング
/(剥離なし)
TIPソフトハーブピーリング(剥離なし)です。剥離やダウンタイムが比較的少ない施術で、敏感肌の方でもお受けいただけます。メディエーションの回数を重ねることで、肌の新陳代謝を促し、肌のコンディションを整えることが期待されます。
このような悩みはございませんか?
- 顔のシミが目立ち、実年齢より老けて見られる。
- 頬や目の周りにできたシミが気になる。
- シミの種類がわからず、適切な治療法が見つからない。
- 若い頃からの紫外線対策不足からシミが増えてきた。
- シミが増えたことで、化粧で隠すのが難しくなってきた。
シミの原因
紫外線
紫外線によってメラニン生成が促進され、過剰なメラニンが肌に蓄積することでシミが発生します。
加齢
年齢を重ねることで肌の新陳代謝、ターンオーバーが遅くなり、メラニンが肌に蓄積しやすくなるため、シミが目立ちやすくなります。
ホルモンバランスの変化・乱れ
妊娠や更年期などのホルモンバランスの変化により、メラニン生成が活発になり、シミが発生することがあります。
生活習慣の乱れ
栄養の偏り、睡眠不足、喫煙や過度の飲酒などの不健康な生活習慣は、肌の代謝を妨げ、シミを引き起こしやすくします。
摩擦や肌への刺激
肌を強くこすることや、適切でないスキンケアが炎症を引き起こし、結果的にシミを増やす要因となります。